★過去の記事です(2018年3月公開)★
ナツヤスミに素敵な思い出をつくろう!

8月に上演するミュージカル「最後の真珠」の出演者を募集します!!
役付きからアンサンブルまで、子供から大人まで幅広く募集しますので、「ミュージカルで主役を演じてみたい!」という方から、「まだ自信があまり無いけどミュージカルに出てみたい!」という方までたくさんのご応募をお待ちしております。
今年のナツヤスミは、ミュージカルで素敵な思い出をつくろう!
お問い合わせはこちらから
公演内容
知っていますか?人は生まれるときに、幸せになるための幸福の真珠をたくさん持った守護天使がそばに来てくれるって。
恵太は、妹が生まれてくるのを楽しみにしていました。しかし、妹の守護天使アンジェラと守護神ガーディアンは、幸福になるための真珠が一つ足りないことに気が付きます。そのことを知った恵太は、アンジェラと足りない真珠を探しに行きます。幸福の真珠は、幸福が集まる場所に有るはず・・・。最後の真珠は見つかるのでしょうか?
アンデルセン童話を原案にしたファンタジー&コメディミュージカル。
- 【公演名】最後の真珠
- 【日程】8/18(土)~21(火) ダブルキャストでの全6~8公演を予定
- 【会場】武蔵野芸能劇場
- 【稽古】6月上旬頃より週1~2日(土日)、7月中旬頃より週3~5日程度 ※NGは基本的に認めますが、事前にご相談ください。
募集内容
- 【応募資格】小学生から30歳くらいまで 性別・経験は問いません。
タップダンス経験者はタップダンスシーンに出演の可能性有り。 - 【主な役想定】
性別や役名、性格など、配役された方によって変更される場合も有ります。
( )内は演じる方の想定ですが、実際の配役は想定と異なる場合も有ります。
下記以外の役や、アンサンブルも有ります。☆主人公と守護神たち
●恵太・・・主人公の男の子 妹が生まれるのを楽しみに待っている(高学年~中高生 男子か男子役のできる女子)
●アンジェラ・・・恵太の妹の守護天使 不思議な力を持っている(中高生くらい 女子)
●ガーディアン・・・守護神 恵太の家を守っている(中学生~大人 男女どちらでも)
●子ガーディアン・・・守護神になるために修行中 ガーディアンの弟子(中学年~高学年 男女どちらでも)☆恵太の友だち
●レイ・・・強気で負けず嫌い。恵太が好きでアピールが強い(高学年~中高生 女子)
●シズク・・・やや引っ込み思案 恵太が好きでレイはライバル(高学年~中高生 女子)
●えこ奈・・・シズクの妹 小さいがパワフル(低学年~中学年 女子)
●ヒロシ・・・ちょっとイジワル(中学年~中学生 男子か男子役のできる女子)
●仁・・・ヒロシの兄 ボス的な性格(高学年~中高生 男子か男子役のできる女子)☆幸福の妖精たち
●美味しさの妖精・・・食べる喜びを感じた時に現れる(低学年~中学年 女子)
●感謝の妖精・・・ありがたさを感じた時に現れる(高学年~中学生 女子)
●愛しさの妖精・・・愛情を感じた時に現れる(高学年~中学生 女子)
●喜びの妖精・・・喜びにあふれるよう願っている(低学年~中学年 女子)
●楽しさの妖精・・・楽しい事がおきると現れる(低学年~中学年 男女どちらでも)
●感動の妖精・・・心が震えた時に現れる(低学年~中学年 男女どちらでも)
●優しさの妖精・・・優しい頃が生まれた時に現れる(高学年~中学生 女子)☆不幸の妖精たち
●怒りの妖精・・・強く激しい感情を持つ 不幸の妖精の中でボス的な存在(中学生~大人 男女どちらでも)
●嫉妬の妖精・・・ねたむ感情を持った時に登場する(中学生~大人 女性)
●嫌悪の妖精・・・嫌いな感情を持った時に登場する(中学生~大人 男女どちらでも)
●恐怖の妖精・・・恐れを感じた時に登場する(低学年~中学年 男女どちらでも)☆その他の妖精
●悲しみの妖精・・・強い悲しみが存在する場所に現れる。(中学生~大人 女性) - 【参加に関する費用】チケットノルマやレッスン費など無し。
審査方法
プロフィール審査後、下記のうち希望の一日で実技審査(歌・ダンス・セリフ)を行います。どの日も都合が合わない方は4/16(水)から5/4(月)までで、希望日時を相談してください。
- 4/28(土)
- 4/29(日)
- 5/5(土)
- 5/6(日)
※詳細は、書類審査を通過された方にお知らせします。
※プロフィール審査の結果は、合否ともに応募者全員にお知らせします。(締切後に届いたり返信用封筒が無いなど、不備が有る場合はその限りではありません。)
応募締切
- 4/28(土)または29(日)の実技審査を希望の場合 → 4/22(日)24時必着
- 5/5(土)または6(日)の実技審査を希望の場合 → 4/29(日)24時必着
- 上記以外の別日を希望の場合は、希望の5日前の24時まで
応募方法
申込フォームから送信、またはプロフィールを郵送かメール送信してください。
申込フォーム
郵送
- 【必要書類】
・プロフィール(実技審査希望日、未成年者は保護者の同意を明記)
・上半身写真(プロフィールに貼付)
・返信用封筒(長3サイズ 82円切手を貼りご自身への宛先を記入) - 【宛先】
181-0013 東京都三鷹市下連雀7-16-12イマジン内 Mスクエア 出演者募集係 - プロフィール用紙は下記からダウンロードができます。(下記以外を使用しても受付いたします。)
プロフィール用紙マイクロソフトワード版(レイアウトが崩れる場合が有りますが、A4サイズ1枚に調整してください。)
プロフィール用紙PDF版
メール送信
こちらのお問い合わせフォームに、名前とメールアドレス入力して送信してください。自動返信されたメールアドレスに、プロフィールを添付して送信してください。ファイル形式はPDF、ワード、エクセル、パワーポイントなど。
お問い合わせはこちらから

★過去の記事です(2018年3月公開)★