★過去の記事です(2018年11月公開)★
柊プロジェクト・ミュージカルスクエア合同企画 5月に上演します
5月に公演するミュージカル「サオリの国のアリス」の出演者を募集します。柊プロジェクト・ミュージカルスクエア合同企画。
舞台や映像の世界で活躍する表現者の育成と、お客様の心に響く舞台制作をすることを目的としています。旗揚げ公演です!この企画公演のパイオニアになりませんか。
※現在出演者募集中のミュージカルスクエア定期公演「ルピカの魔女試験」との同時応募、両方の出演可能です。
公演内容
目が覚めると、そこは見たことのない森。着ているのはメイド服。ここはどこ?……それよりも……私の名前は?そこにうさぎと忍者が現れて大騒ぎ。連れられた屋敷には、パンダや恐竜の子供、歴史の先生、エプロンやトランプの妖精たちがいる。
屋敷の主はみんなが「サオリン」と呼ぶ制服をきた少女だ。サオリンからアリスという名前をもらい同居することになった。ここの生活は楽しいけど、私はどうしてここに来たのだろう。今まで何をしていたのだろう。そして、みんなが隠しているものはなんだろう。
ミュージカルスクエアで2015年8月に上演した「サオリの国のアリス」を『柊プロジェクト・ミュージカルスクエア合同企画』として上演します。
- 【公演名】サオリの国のアリス
- 【日程】2019年5月11日(土)12日(日) 4回公演(予定)
- 【会場】ムーブ町屋
募集内容
- 【応募資格】
・小学生以上の男女 (18才以下の方は保護者の同意が必要です)
・ダンス経験2年以上
・芝居、歌の経験は問いません - 【応募方法】
メールにて下記内容と、写真の添付をお願いします。携帯電話、スマートフォンで撮影したものでも構いません。写真の添付ができない場合はオーディション当日にご持参ください。
宛先 info@hiiragi-p.com【1】お名前
【2】年齢
【3】学年またはご職業
【4】ご住所
【5】ご連絡可能な電話番号
【6】ご連絡可能なメールアドレス
【7】事務所・劇団に所属している場合はその団体名
【8】ダンス歴・得意なジャンル
【9】舞台出演歴(ありましたら)
【10】特技
【11】応募動機
【12】オーディション希望日(下記のうち一日)
・12月27日(木) 13時~ 江東区文化センターサブレクホール(地下鉄「東陽町駅」)
・1月5日(土) イマジンスタジオ(JR「三鷹駅」)
・1月6日(日) イマジンスタジオ(JR「三鷹駅」) - 【審査内容】
ダンス・芝居・歌・面接 - 【応募締切】
各オーディション日の前日までにメールをください。 - 【その他】
・チケットノルマ、稽古費用はありません。
・衣装代はかかりませんが、インナー、靴の用意はお願いします。 - 【稽古】
2月中旬から、土・日・祝の午前、午後を中心に。春休み期間は平日も稽古をします。(事前にご連絡頂ければ、NGに対応致します)
※「ルピカの魔女試験」出演者の参加日程は考慮します。 - 【想定キャスト(ダブルキャスト)】※演じる方の想定が、実際の配役と異なる場合も有ります。
●アリス …中学生~高校生の女子
●サオリン …中学生~高校生の女子
●うさぎのミー …中学生~高校生の女子
●忍者・武力のアラシ …小学生~大人の男子(男役のできる女子)
●忍者・知力のハヤテ …小学生~大人の男子(男役のできる女子)
●忍者・魅惑のフブキ …小学生~大人の男子(男役のできる女子)
●辰之助先生 …高校生~大人の男子
●えっちゃん(エプロン) …小学生~大人の女子
●ルージュ(色つきリップ) …中学生~大人の女子
●撫子(日本人形) …小学生~大人の女子
●パンダくん …小学生~中学生の男女
●ティラノン(恐竜) …小学生~中学生の男女
●クロノス(時計) …中学生~大人の男子
●トランプ・ブラック …小学生~大人の男女
●トランプ・レッド …小学生~大人の男女
●アンサンブル(楽器やトランプの妖精たち) …優秀なジュニアダンサー
2015年上演「サオリの国のアリス」
★過去の記事です(2018年11月公開)★